〆トレラン
2008/12/27
2008年・・・まさか一年の後半にこんな出会いが待ち受けているなんて・・・・・・
本当に人生って面白いなぁ~と思う一年でした。
今日は、本年度の〆トレランとして陣馬山に行ってきました。メンバーは【清】さん、【中】さん、Tomoでした。走れる人もいれば、歩く人もいるのでSTART時間はバラバラで、山頂に着く集合時間を決めて別々にSTARTしました。体がプロレスラーの様にデカイ【中】さんは一人じゃ寂しいとの事でしたので、【中】さんと自分は一緒にSTARTしました。
では、こんな感じになりました↓
当日は快晴!相模湖も綺麗に見えました!

プロレスラーのストレッチ光景です

途中にはこんな急な階段も!

プロレスラーのランニング光景です(正面)

プロレスラーのランニング光景です(背面)

【清】さんはMadaraoForestTrails以来、足を痛めていたのですが、この日は復帰を確認するためRunでした。
そして・・・
【清】さん復帰おめでとう!No1!背後には復帰を表するかのように富士山がくっきり!!

【清】さんとプロレスラーです

今日は、【あ】さんは別コース(関東ふれあいのみち)を走っていて、陣馬には我々が到着する頃には間に合わないと言う話でしたが・・・なんと!我々が到着してすぐに【あ】さんが現れました!!相当頑張って、間に合うように走ってきてくれたのでありました!!そして〆トレランには、これ以上もこれ以下もないメンバーが揃ったのでした!!山頂ではもちろんビールで乾杯~
帰りは、【あ】さんと【清】さんは明王⇒小仏峠⇒弁天橋経由、【中】さんと自分は行きと同じコースで下りました。
【清】さん爽快ですね!

完全復帰か!?

【あ】さんと私も!今日は飲みますよ!

ダイアンで盛り上がったら、もうお酒の活きよいは止まりません・・・二次会は高尾駅の居酒屋で・・・盛り上がりすぎて時間はもう11時半・・・ようやく帰ることにしました・・・
この日、【あ】さんと【清】さんは、最終電車が無く、タクシーで帰宅・・・【中】さんと自分は無事に家にたどり着きましたが、余り記憶がありません・・・何回も口を酸っぱくして言い続けていますが、お酒はほどほどにしたいと思います・・・反省
っと、こんな感じでした
Keep on Trailrunning!
Tomo
本当に人生って面白いなぁ~と思う一年でした。
今日は、本年度の〆トレランとして陣馬山に行ってきました。メンバーは【清】さん、【中】さん、Tomoでした。走れる人もいれば、歩く人もいるのでSTART時間はバラバラで、山頂に着く集合時間を決めて別々にSTARTしました。体がプロレスラーの様にデカイ【中】さんは一人じゃ寂しいとの事でしたので、【中】さんと自分は一緒にSTARTしました。
では、こんな感じになりました↓
当日は快晴!相模湖も綺麗に見えました!

プロレスラーのストレッチ光景です

途中にはこんな急な階段も!

プロレスラーのランニング光景です(正面)

プロレスラーのランニング光景です(背面)

【清】さんはMadaraoForestTrails以来、足を痛めていたのですが、この日は復帰を確認するためRunでした。
そして・・・
【清】さん復帰おめでとう!No1!背後には復帰を表するかのように富士山がくっきり!!

【清】さんとプロレスラーです

今日は、【あ】さんは別コース(関東ふれあいのみち)を走っていて、陣馬には我々が到着する頃には間に合わないと言う話でしたが・・・なんと!我々が到着してすぐに【あ】さんが現れました!!相当頑張って、間に合うように走ってきてくれたのでありました!!そして〆トレランには、これ以上もこれ以下もないメンバーが揃ったのでした!!山頂ではもちろんビールで乾杯~
帰りは、【あ】さんと【清】さんは明王⇒小仏峠⇒弁天橋経由、【中】さんと自分は行きと同じコースで下りました。
【清】さん爽快ですね!

完全復帰か!?

【あ】さんと私も!今日は飲みますよ!

ダイアンで盛り上がったら、もうお酒の活きよいは止まりません・・・二次会は高尾駅の居酒屋で・・・盛り上がりすぎて時間はもう11時半・・・ようやく帰ることにしました・・・
この日、【あ】さんと【清】さんは、最終電車が無く、タクシーで帰宅・・・【中】さんと自分は無事に家にたどり着きましたが、余り記憶がありません・・・何回も口を酸っぱくして言い続けていますが、お酒はほどほどにしたいと思います・・・反省
っと、こんな感じでした
Keep on Trailrunning!
Tomo
スポンサーサイト
| HOME |